合格する面接の練習方法

北海道大学や大阪大学など、一部の大学では、筆記試験後の2次試験として、面接を課す大学があります。大阪大学の面接試験は、受験生:面接官=1:8、時間も20分程度で、比較的厳しい面接が課せられると言います。

面接試験の対策として重要なのは、とにかくしっかりと準備をしておくことです。ではどのような準備が必要なのでしょうか?

大事なのは、自分が書いた志望理由書をしっかりと説明できるということです。面接官は、必ず、面接時にあなたの志望理由書を机に置き、それを見ながら質問をしてきます。よって、志望理由書の内容について、正確に説明ができると言うことが大事になります。

まず、自らの志望理由書をよく読み直して、それを15分程度でよどみなく説明できるように練習してみてください。要は、志望理由書の内容を頭の中に叩き込むということです。そして、志望理由書に書いてあることについては、何を聞かれても答えられるようにしておいてください。

最後に、次のリンクにある「面接の想定問答集」を使って、実際に面接練習をしてみましょう。

 

いかがですか?ここまで読んでみて、編入試験の全体像が見えてきましたでしょうか。こうやってみると、試験の範囲は非常に狭く、効率的に勉強すれば半年で合格することも夢ではないはずです。最後に、編入試験対策としてまとめた書籍の一覧を紹介しておきます。

[目次]

  1. プロフィール
  2. 編入試験とは
  3. なぜ半年の勉強で合格できるのか
  4. なぜ経済学部を選ぶのか
  5. なぜ旧帝大を目指すのか
  6. どのような勉強をすればよいのか
  7. 各科目の勉強方法
  8. 合格する英語の勉強方法
  9. 合格するミクロ経済学の勉強方法
  10. 合格するマクロ経済学の勉強方法
  11. 合格する小論文の書き方
  12. 合格する過去問演習の方法
  13. 合格する小論文の書き方
  14. 合格する面接の練習方法
  15. 出題傾向の分析
  16. 編入試験対策おすすめの書籍
  17. 出題傾向の分析